商品名 | ブプロン SR |
---|---|
英語名 | Bupron SR |
成分 | ブプロピオン塩酸塩 |
効果 | ューロンの再取り込み阻害でノルエピネフリン及びドーパミンの作用を増強し、ニコチン不足による禁断症状や吸いたくなる欲求を抑制します。 |
副作用 | 主な副作用として、睡眠障害、口渇、眠気、便秘、吐き気、食欲の変化、体重の変化、頭痛、めまいなどがあります。<br>ブプロンSRの有効成分のブプロピオンは抗うつ薬でもあります。<br>自殺念慮や自殺自傷行為、または行動の変化が発現する可能性があります。<br>使用後に当該の副作用が発生した場合は、直ちに使用を中止し医師の診断を仰いでください。 |
製造元 | Sun Pharma(India)・サンファーマ(インド) |
あらかじめ禁煙開始日を設定し、1週間前から服用をはじめてください。
1日1~2錠を服用します。
服用期間は最大12週間となります。
最初の1~3日目は1日1回150mgを食後に水もしくは白湯にて頓服してください。
(朝・昼・晩いつでも構いません。食後に服用してください。)
4日目以降は1日1回150mgを1日2回朝夕食後に水もしくは白湯にて頓服してください。
※1回の服用量150mg、1日服用量300mgを超えての服用はおやめください。
※飲み忘れた場合、気づいた時点で1回分1錠を服用してください。
次回の服用が迫っている場合には次回の服用分から服用しても大丈夫です。
また、複数回分をまとめて服用することはおやめください。
その他の禁煙補助薬との併用しないでください。
下記既往病などがある方は服用前に医師の指示を仰いでください。
・重度の肝機能障害のある患者の方
・重度の腎機能障害のある患者の方
・重度の高血圧のある患者の方
・高齢者の方(65歳以上)
・妊娠中や妊娠の可能性のある方
・授乳中の方
下記の薬とブプロン SRとの飲み合わせにより過剰な作用や副作用が発生する可能性があるので、
絶対に合わせて飲まないようにしてください。
ニコチン含有の禁煙補助薬
シメチジン
CYP2B6誘導剤
CYP2D6
抗精神病薬
ドーパミン作動薬(レボドパおよびアマンタジン)
MAO阻害薬
ブプロンSRの成分に対し過敏症の既往歴のある患者の方
喫煙を続ける方、煙草を噛まれる方、ニコチンパッドなど他のニコチンを含んだ製品を使用している方
煙草を吸われない方、またはたまにしか吸わない方
てんかん患者の方
拒食症・過食症の患者の方
MAO阻害薬の服用中止から14日以内の方
アルコールを飲まれている方
脳腫瘍疾患の患者の方
上記に該当する人が、使用することにより副作用が強く出る場合があります。